木目に焼き付けた様な文字表現【PhotoShop講座】

木目調の素材に文字の形に焼きを入れた様な表現方法です。
素材:フリーの木目パターンまとめ(PNG・JPEG・PAT)|SWITCH BOX
制作環境;Mac CS4
【1】素材を用意

木目の背景素材の上にテキストなど焼きを入れたいオブジェクトを置きます。
(見本ではロゴを使用)
【2】焼きを入れたい部分の選択範囲を作成

焼きを入れたいレイヤータイトルの左に小さなサムネイルがあるので、その上にカーソルをあわせて「command(ctrl)」を押しながらクリックすると、レイヤの形の選択範囲が作成されます。(テキストや画像レイヤーの場合でも方法は同じ)

選択範囲が作成できたら、背景の木目レイヤーを選択し「command(ctrl)+ j 」で選択範囲だけをコピーします。
【3】コピーしたレイヤにレイヤースタイルと描画モードを設定

コピーしたレイヤーに上手の様な内シャドウのレイヤースタイルを設定します。シャドウの強さなどはお好みで変更してください。そして次に、描画モードを「焼き込み(リニア)」に変更します。
以上で完成です。
-
design, photoshop photoshop講座